ひんやり、スッキリのどごしのおかず寒天☆お好みの具材に変えて...
                                                        意外なレシピ
                                                
            マーラーカオ ( 醤油ホイップクリーム添え )
炊飯器で簡単調理!どこか懐かしい、優しい味わいの中華風蒸しパン「マーラーカオ」。醤油風味でほんのりしょっぱいホイップクリームとも、絶妙にマッチします。
作り方
- 
                                    卵と牛乳をよく混ぜ、ホットケーキミックスを加えてダマがなくなるまで混ぜる。 
- 
                                    ダマがなくなったら (A) を入れ、よく混ぜる。 
- 
                                    炊飯釜にオリーブオイルを塗り、生地を流し入れて、通常モードで炊飯する。 
- 
                                    出来上がったら竹串などをさし、生地がついてこなければ完成。 
- 
                                    炊飯器から取り出してお皿へ返し、お好みのサイズに切り分ける。 
- 
                                    ボウルに生クリームと砂糖を入れ、角が立つくらいに泡立てたら醤油を入れて混ぜ、醤油ホイップクリームを作る。マーラーカオに添えて、お召し上がりください。 
材料(1台分)
| ホットケーキミックス | 150g | 
| 牛乳 | 50ml | 
| 卵 | 2個 | 
| (A) ☆うまくちしょうゆ | 小さじ2 | 
| (A) 砂糖 | 小さじ1 | 
| (A) はちみつ | 大さじ1 | 
| オリーブオイル ( サラダ油も可 ) | 少々 | 
| <醤油ホイップクリーム> | |
| 生クリーム ( 又は植物性のホイップ ) | 170g | 
| 砂糖 | 20g | 
| ☆うまくちしょうゆ | 小さじ1 | 
※「☆」がついている項目は自社製品です。
ポイント
                                ※3合炊き・5合炊き、どちらの炊飯器でも、お作り頂くことができます。
※ラップで包んで冷蔵又は冷凍保存しておけば、翌日以降もお召し上がり頂けます。
※醤油ホイップクリームは、市販の泡立て済みクリームで簡易的にお作り頂くことも可能ですが ( この場合砂糖は不要 )、スプレータイプのクリームに醤油を合わせると、液状化する等の可能性があるためご注意下さい。                            






 
                             
                            