浜田市 石見食品こだわりのお豆腐を揚げ焼きにし、めんつゆとか...
島根(石見地方)にゆかりのある食材・メニュー
芙蓉ポークのしゃぶしゃぶ鍋
浜田のブランド豚「芙蓉 ( ふよう ) ポーク」や旬の野菜で食べるしゃぶしゃぶ鍋。
ほんのりだし香るスープで炊き、このスープを特製たれで割ってお召し上がり頂くと、豚肉の美味しさがより一層引き立ちます。
作り方
-
水菜は約5㎝に、長ねぎは細く割いて約5㎝の長さに切る ( 白髪ねぎ用のカッターを使うとより簡単 ) 。
-
白菜は芯と葉に分け、芯は5~10㎝程の長さにカットした後1㎝幅に切る。葉は3㎝幅に切る。
-
大根、人参は、ピーラーで5~10㎝の長さの薄切りにする。
-
豆腐は適当な大きさに切る。
-
鍋に水と ( A ) の調味料を入れて沸騰させ、先に白菜の芯を入れ少し火が通るくらい加熱する。
-
他の野菜や豆腐も入れ、再び火が通るくらいまで加熱する。
-
スープにくぐらせた豚肉で野菜を挟み、お好みで特製たれをかけてお召し上がり下さい。 ( 特製たれは、三果ぽんずとめんつゆを1:1の割合で混ぜたものを適量ご準備下さい )
材料(3~4 人分)
| 水菜 | 1束 ( 約200g ) |
| 長ねぎ | 1本 |
| 白菜 | 1/4株 |
| 大根 | 1/4本 ( 約200g ) |
| 人参 | 1/2本 ( 約100g ) |
| 豆腐 | 1丁 |
| 豚肉 ( しゃぶしゃぶ用 ) | 400~500g |
| 水 | 1500ml |
| (A) ☆うまくちしょうゆ | 大さじ2 |
| (A) ☆かつおだしの素 | 大さじ2 |
| (A) 鶏がらスープの素 | 大さじ1 |
| <特製たれ> | |
| ☆三果ぽんず | 適量 |
| ☆めんつゆ | 適量 |
| ( 1:1の割合で混ぜる ) |
※「☆」がついている項目は自社製品です。
ポイント
※具材はお好みのものでアレンジして頂いてもOKです。
※アクをそのままにしていると食材によってはえぐみや臭みが出る場合もあるので、できるだけ取り除くと良いです。
※お肉を美味しく召し上がるには、沸騰させずに鍋底にプツプツした気泡が次々にできている状態を目安にしてみてください。





